YouTube(会見)
5ch反応
522: 名無し 2020/03/11(水) 13:16:57.89
孫が動くってよ
Bリーグ救済か?
Bリーグ救済か?
541: 名無し 2020/03/11(水) 17:36:52.75
選抜も中止になったがBリーグはどうなるか
542: 名無し 2020/03/11(水) 17:37:13.32
甲子園中止
後が無くなってしまった
後が無くなってしまった
546: 名無し 2020/03/11(水) 17:49:34.17
>>542
甲子園中止なのは、無観客だとしても選手として全国の高校生を集めてしまうからだろう
プロの試合を無観客でやるのとは意味が違う
甲子園中止なのは、無観客だとしても選手として全国の高校生を集めてしまうからだろう
プロの試合を無観客でやるのとは意味が違う
543: 名無し 2020/03/11(水) 17:39:17.35
会見は18:00からだっけ?
544: 名無し 2020/03/11(水) 17:40:06.62
相撲はやってるから無観客なら大丈夫やろ
552: 名無し 2020/03/11(水) 17:57:06.74
なんかBリーグ熱が冷めそう。
早く試合が見たいなぁ
早く試合が見たいなぁ
554: 名無し 2020/03/11(水) 18:02:15.26
555: 名無し 2020/03/11(水) 18:06:32.17
無観客キター
556: 名無し 2020/03/11(水) 18:07:33.43
無観客でもやってくれるのありがたい
557: 名無し 2020/03/11(水) 18:07:54.78
妥当な判断
559: 名無し 2020/03/11(水) 18:19:18.53
無観客な上に無料配信だと!?
大河、英断したな。
やはり配信でスポンサー料がある程度見込めるんだろうな
大河、英断したな。
やはり配信でスポンサー料がある程度見込めるんだろうな
561: 名無し 2020/03/11(水) 18:24:08.36
大河の喋りに安定感あるな
しかしギリギリの状態だな、各クラブから感染者出ない事を祈るわ
しかしギリギリの状態だな、各クラブから感染者出ない事を祈るわ
564: 名無し 2020/03/11(水) 18:36:25.11
いつからいつまでが無観客だって?
568: 名無し 2020/03/11(水) 18:38:45.08
>>564
3月14日~4月1日
3月14日~4月1日
567: 名無し 2020/03/11(水) 18:38:00.30
大河チェアマン凄いな
全てのスポーツ界で屈指じゃねえの
銀行出身だからかね
全てのスポーツ界で屈指じゃねえの
銀行出身だからかね
570: 名無し 2020/03/11(水) 18:39:36.05
4/1まで最大8試合かな
571: 名無し 2020/03/11(水) 18:41:01.98
理路整然としてて、話わかりやすい
572: 名無し 2020/03/11(水) 18:42:46.23
その間にホームゲーム多く開催するチームは痛いのう
576: 名無し 2020/03/11(水) 18:46:02.80
大河とソフトバンクに惚れたわ
578: 名無し 2020/03/11(水) 18:47:13.50
大河しゃべり上手いなー分かりやすい
銀行出身なだけにお金の話が特に
銀行出身なだけにお金の話が特に
582: 名無し 2020/03/11(水) 18:49:55.26
日本を元気にとか言ってるけど
少なくとも俺は元気になったわw
少なくとも俺は元気になったわw
583: 名無し 2020/03/11(水) 18:51:28.20
間違いなく叩かれるな
失政だろ
失政だろ
590: 名無し 2020/03/11(水) 18:54:52.29
>>583
どこが問題?
どこが問題?
593: 名無し 2020/03/11(水) 18:56:36.82
>>590
一番先にスタート切ったこと(相撲除く)
選抜が中止とか絶対予想してない
一番先にスタート切ったこと(相撲除く)
選抜が中止とか絶対予想してない
595: 名無し 2020/03/11(水) 18:57:53.64
>>593
会見見たのか?
選抜は部活な
会見見たのか?
選抜は部活な
585: 名無し 2020/03/11(水) 18:52:46.85
確かに選手にとってバスケは仕事なんだから
サラリーマンが会社行ってるのと同じだわな
満員でなくても電車よりは明らかにマシだし
オフィシャルと審判には申し訳ないけど
サラリーマンが会社行ってるのと同じだわな
満員でなくても電車よりは明らかにマシだし
オフィシャルと審判には申し訳ないけど
586: 名無し 2020/03/11(水) 18:53:01.43
今、日テレのニュースでやってた
無料配信のことも
無料配信のことも
587: 名無し 2020/03/11(水) 18:54:01.32
バス生元々月500円とは言え無料はいいな
612: 名無し 2020/03/11(水) 19:07:22.50
大河さんはよく決断してくれた
孫さんも粋なことをしてくれた
孫さんも粋なことをしてくれた
619: 名無し 2020/03/11(水) 19:12:33.26
話題にならないってある意味気楽だな
今試合するだけでも叩かれまくるだろうに
今試合するだけでも叩かれまくるだろうに
628: 名無し 2020/03/11(水) 19:19:04.70
>>619
野球もついさっき無観客試合してるけど別に何にも言われてないよ
野球もついさっき無観客試合してるけど別に何にも言われてないよ
657: 名無し 2020/03/11(水) 20:28:15.84
>>619
相撲はどうなってんの?
相撲はどうなってんの?
623: 名無し 2020/03/11(水) 19:14:37.69
【修正版】
第28節~第32節(無観客開催)のホーム開催試合数(全8試合)
※第30節と第32節が水曜開催(1試合)
6試合:大阪、京都
5試合:渋谷、富山、三遠
4試合:宇都宮、千葉、東京、横浜、三河、名古屋、滋賀、島根
3試合:秋田、川崎、新潟
2試合:北海道、琉球
第28節~第32節(無観客開催)のホーム開催試合数(全8試合)
※第30節と第32節が水曜開催(1試合)
6試合:大阪、京都
5試合:渋谷、富山、三遠
4試合:宇都宮、千葉、東京、横浜、三河、名古屋、滋賀、島根
3試合:秋田、川崎、新潟
2試合:北海道、琉球
639: 名無し 2020/03/11(水) 19:37:02.89
無観客だから、使用量がバカ安い体育館でも使えばええんとちゃう?
642: 名無し 2020/03/11(水) 19:38:36.63
そもそもバス生の登録料を当てにしてないから
無料開放出来るんだろうな
むしろイメージアップでアピールするチャンスくらいにしか思ってなさそう
無料開放出来るんだろうな
むしろイメージアップでアピールするチャンスくらいにしか思ってなさそう
645: 名無し 2020/03/11(水) 19:44:17.76
通常開催した時の収入と費用(試合毎)を基準にすると
延期(収入>費用)
収入は変わらない
費用は微増だが誤差の範囲
無観客(収入=費用)
収入は入場料とスポンサー料(一部)が減
費用は減(設営費やら人件費)
中止(収入=費用)
収入なし
費用なし
という感じかな?
リーグ再開するなら無観客>中止という話
延期(収入>費用)
収入は変わらない
費用は微増だが誤差の範囲
無観客(収入=費用)
収入は入場料とスポンサー料(一部)が減
費用は減(設営費やら人件費)
中止(収入=費用)
収入なし
費用なし
という感じかな?
リーグ再開するなら無観客>中止という話
649: 名無し 2020/03/11(水) 20:01:19.66
回線的なもの大丈夫なのかな?
あんまよくわからんけど繋がらなくなったりしない?
あんまよくわからんけど繋がらなくなったりしない?
651: 名無し 2020/03/11(水) 20:05:10.36
>>649
ぶっちゃけ新規で見始める人間はそんないないだろ
ぶっちゃけ新規で見始める人間はそんないないだろ
653: 名無し 2020/03/11(水) 20:06:53.27
>>651
いや、わからんぞ
俺は延期になって暇すぎてMリーグとかいうのを見始めたし、、、
いや、わからんぞ
俺は延期になって暇すぎてMリーグとかいうのを見始めたし、、、
659: 名無し 2020/03/11(水) 20:32:27.22
>>651
新規はいなくても普段客席にいる
数千人がプラスで見るかもしれないわけだから
ポンコツ回線だとカクカク動画になるかもしれんよ
新規はいなくても普段客席にいる
数千人がプラスで見るかもしれないわけだから
ポンコツ回線だとカクカク動画になるかもしれんよ
663: 名無し 2020/03/11(水) 20:52:07.51
>>651
野球と相撲しかスポーツないから、バスケにしてみたらチャンスではある。
野球と相撲しかスポーツないから、バスケにしてみたらチャンスではある。
656: 名無し 2020/03/11(水) 20:14:06.22
>>649
明日、緊急メンテするみたいだから大丈夫じゃない?
明日、緊急メンテするみたいだから大丈夫じゃない?
666: 名無し 2020/03/11(水) 22:02:10.95
http://hochi.news/articles/20200311-OHT1T50160.html
>トップパートナーのソフトバンクの全面協力で無観客の131試合を「バスケットLIVE」で無料配信
観客入れずに試合やることと、会員以外にも門戸を開くこととの関連が見えないんだが
>トップパートナーのソフトバンクの全面協力で無観客の131試合を「バスケットLIVE」で無料配信
観客入れずに試合やることと、会員以外にも門戸を開くこととの関連が見えないんだが
668: 名無し 2020/03/11(水) 22:13:47.09
>>666
普段現地観戦だけしてる奴も配信見れるようにするため
自粛ばかりで出かけ先もない奴らに暇つぶしを提供するため
バスケで日本を元気にするという理念に沿うため
普段現地観戦だけしてる奴も配信見れるようにするため
自粛ばかりで出かけ先もない奴らに暇つぶしを提供するため
バスケで日本を元気にするという理念に沿うため
667: 名無し 2020/03/11(水) 22:07:54.51
やらしい言い方だけど娯楽(特にスポーツ関連)がないときに間口広げて開催することでライト層囲い込み狙ってるんじゃない?
元から応援してる層は開催だけでも十分だけど
元から応援してる層は開催だけでも十分だけど
スレッドURL: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1583412394/
Twitter
コメント