YouTube
NEWS
5ch
728: 名無し 2020/03/17(火) 16:15:14.87
今日19時から会見か
19時とは珍しいな
19時とは珍しいな
774: 名無し 2020/03/17(火) 19:01:09.37
775: 名無し 2020/03/17(火) 19:02:11.83
中断だろ。
777: 名無し 2020/03/17(火) 19:04:55.62
4/1まで中断らしい。
778: 名無し 2020/03/17(火) 19:06:37.26
田嶋 コロナ陽性
JOC 副会長
JFA 会長
FIFA 理事
日本トップリーグ機構 評議会員(Bリーグも参加)
3/12日開催
新型コロナウイルス対策連絡会議
日本オリンピック委員会(JOC)、スポーツ庁、日本トップリーグ連携機構、ラグビー・トップリーグ、ECSA(エクサ)
JOC 副会長
JFA 会長
FIFA 理事
日本トップリーグ機構 評議会員(Bリーグも参加)
3/12日開催
新型コロナウイルス対策連絡会議
日本オリンピック委員会(JOC)、スポーツ庁、日本トップリーグ連携機構、ラグビー・トップリーグ、ECSA(エクサ)
780: 名無し 2020/03/17(火) 19:09:28.23
田口他2名と日曜の夜に電話で話して、今日の会議の7~8割の部分にも参加してもらったらしい
781: 名無し 2020/03/17(火) 19:11:37.73
大河もさすがに過去の会見と比べると覇気がないように見える
ほんとに苦渋の決断だったんだろうな
ほんとに苦渋の決断だったんだろうな
782: 名無し 2020/03/17(火) 19:12:15.53
実質、今季中止だね
784: 名無し 2020/03/17(火) 19:15:04.74
田嶋は帰国後にバスケ(Bリーグ関係者)とも会議で顔合わせている可能性高い
789: 名無し 2020/03/17(火) 19:20:08.44
>>784
村井はあっても田嶋は無いと思う
村井はあっても田嶋は無いと思う
785: 名無し 2020/03/17(火) 19:16:16.30
クラブによっての温度差ねwww
786: 名無し 2020/03/17(火) 19:17:24.55
大河が会見してる最中に、状況変わっているのが何とも言えない
大河自身がコロナ患者と濃厚接触者になった可能性が……
大河自身がコロナ患者と濃厚接触者になった可能性が……
788: 名無し 2020/03/17(火) 19:19:24.47
中止の2試合は今の日程に詰め込むのか
790: 名無し 2020/03/17(火) 19:20:17.43
クラブの温度差
・経営の危機感があるクラブと親会社で保証があるクラブに高額年俸の選手
・コロナに対してまともな知識と常識を持つクラブ、選手、指導者たアホ選手と指導者
・経営の危機感があるクラブと親会社で保証があるクラブに高額年俸の選手
・コロナに対してまともな知識と常識を持つクラブ、選手、指導者たアホ選手と指導者
886: 名無し 2020/03/17(火) 20:42:07.73
>>790
結局アホの方にあわせなくてはいけなくなって、大河は内心悔しいだろうな
結局アホの方にあわせなくてはいけなくなって、大河は内心悔しいだろうな
791: 名無し 2020/03/17(火) 19:20:25.93
今季は中止でOK
10チームぐらい潰れれば1リーグでやるのにちょうどいいチーム数になるだろ
残りたい金ないチームはどんな手使っても金集めさせればいい本気度がわかるだろ
10チームぐらい潰れれば1リーグでやるのにちょうどいいチーム数になるだろ
残りたい金ないチームはどんな手使っても金集めさせればいい本気度がわかるだろ
792: 名無し 2020/03/17(火) 19:20:55.77
トラソリーニはコロナの検査受けてるのか
陰性だったら安心にはならないのは百も承知だが、それでもとりあえず陽性だけは出ないでほしい
陰性だったら安心にはならないのは百も承知だが、それでもとりあえず陽性だけは出ないでほしい
793: 名無し 2020/03/17(火) 19:21:19.62
中断?中止?試合数が減るってこと?
866: 名無し 2020/03/17(火) 20:12:58.40
>>793
4月1日までの試合はやらないので、試合数は減るかと、その後は未定です。
急遽中止になった川崎-北海道及び千葉-宇都宮は何とか組み込んでやる方針ですね。
リーグは勝率で順位を決めるので、不公平感はあるのかな?
昇格降格やCSが絡むクラブの場合対戦相手によっては勝てたのにとかありそうですね。
4月1日までの試合はやらないので、試合数は減るかと、その後は未定です。
急遽中止になった川崎-北海道及び千葉-宇都宮は何とか組み込んでやる方針ですね。
リーグは勝率で順位を決めるので、不公平感はあるのかな?
昇格降格やCSが絡むクラブの場合対戦相手によっては勝てたのにとかありそうですね。
796: 名無し 2020/03/17(火) 19:22:29.58
今のところは中断、代替試合を可能な限り儲けたい
ただしいつ、どうやってやるのかは全くの未定
ただしいつ、どうやってやるのかは全くの未定
800: 名無し 2020/03/17(火) 19:28:16.73
>>796
なるほど、でも中止の代替えやるっていっても突っ込める日がもうないよね
なるほど、でも中止の代替えやるっていっても突っ込める日がもうないよね
797: 名無し 2020/03/17(火) 19:23:49.61
二週間で再開なんてできるのかな?
って二週間前も思った
って二週間前も思った
801: 名無し 2020/03/17(火) 19:29:41.67
たぶん、CSは中止してRSをギリギリまで出来るだけやるんだろうね
再開できたらの話だけど
再開できたらの話だけど
804: 名無し 2020/03/17(火) 19:31:40.88
とりあえずどのクラブも今季終了だと思って計算しといた方がいいな
そして資金繰りの問題や具体的な額なんかはある程度出して、いざとなったらファンに頭下げてクラウドファンディングでもするくらいの気持ちの方がいい
そして資金繰りの問題や具体的な額なんかはある程度出して、いざとなったらファンに頭下げてクラウドファンディングでもするくらいの気持ちの方がいい
807: 名無し 2020/03/17(火) 19:32:58.44
>>804
そのあたりは福岡に教えてもらえばいいな
そのあたりは福岡に教えてもらえばいいな
806: 名無し 2020/03/17(火) 19:32:29.11
こりゃ、東京の3連覇かな、、、
808: 名無し 2020/03/17(火) 19:33:02.33
>>806
ちゃっかり勝率1位になってんの笑える
2試合の中止がかなりピンポイントだったな
ちゃっかり勝率1位になってんの笑える
2試合の中止がかなりピンポイントだったな
811: 名無し 2020/03/17(火) 19:34:03.72
>>806
こういうときは優勝無しじゃないかな
喜べるもんじゃないし
ただ昇格だけは無しよでは済まないだろうけど
こういうときは優勝無しじゃないかな
喜べるもんじゃないし
ただ昇格だけは無しよでは済まないだろうけど
819: 名無し 2020/03/17(火) 19:38:54.62
きつい状況の中でも前向きなコメントや恐怖感ある中で良いプレーみせてくれたサイズ、ケリー、古川、石井なんかは好感度あがったわ。
中止は残念だがありがとう
辻とか冨樫とか大野HCとか気持ちはわかるがマスコミの前やツイッターで愚痴る前にクラブ通して質問や説明要求とかきちんと手は尽くしたの?それやらないで情報が来ない、不安だ不安だとかどうなのよ。
誰だって不安だが、その中で夢を与える、お金をもらってる責任としての発言や行動出来なかったの?
日本を代表する選手がこれかよ
中止は残念だがありがとう
辻とか冨樫とか大野HCとか気持ちはわかるがマスコミの前やツイッターで愚痴る前にクラブ通して質問や説明要求とかきちんと手は尽くしたの?それやらないで情報が来ない、不安だ不安だとかどうなのよ。
誰だって不安だが、その中で夢を与える、お金をもらってる責任としての発言や行動出来なかったの?
日本を代表する選手がこれかよ
820: 名無し 2020/03/17(火) 19:39:05.77
まとめ
4月1日までは中止で代替開催なし
以降は情勢を見て判断
週末に中止になった試合はどこかで必ず開催する
4月1日までは中止で代替開催なし
以降は情勢を見て判断
週末に中止になった試合はどこかで必ず開催する
835: 名無し 2020/03/17(火) 19:50:07.69
レギュラーシーズンの七割も消化してないのにリーグ戦として成立しないでしょ
このまま終わりなら
今シーズンはいまの順位で終わり、順位は暫定、優勝なし、暫定勝率1位東京、昇格降格もなし。個人通産記録は含めるがシーズン記録は参考記録
ここでのシーズン中止ってそういう事だし、それをしたくないから大河さんがんばってたのに。
一部の選手が騒いでそれを無下にしたな
このまま終わりなら
今シーズンはいまの順位で終わり、順位は暫定、優勝なし、暫定勝率1位東京、昇格降格もなし。個人通産記録は含めるがシーズン記録は参考記録
ここでのシーズン中止ってそういう事だし、それをしたくないから大河さんがんばってたのに。
一部の選手が騒いでそれを無下にしたな
851: 名無し 2020/03/17(火) 20:01:35.10
>>835
他のチームはわかるけど三遠の降格なしはちょっとずるくない?
他のチームはわかるけど三遠の降格なしはちょっとずるくない?
841: 名無し 2020/03/17(火) 19:53:24.06
ここから選手を悪にするのは無理あるわ
誰が悪いとかではなく、再開するには大河が言ってたように一枚岩にならないとダメだった
誰が悪いとかではなく、再開するには大河が言ってたように一枚岩にならないとダメだった
845: 名無し 2020/03/17(火) 19:57:40.64
ケツ5チーム
29節 30節 31節 32節
北海道:名古屋名古屋 宇都宮 渋谷渋谷 東京
新 潟:富山富山 川崎 三河三河 川崎
横 浜:三遠三遠 富山 三遠三遠 三河
島 根:宇都宮宇都宮 大阪 滋賀滋賀 琉球
三 遠:横浜横浜 三河 横浜横浜 富山
29節 30節 31節 32節
北海道:名古屋名古屋 宇都宮 渋谷渋谷 東京
新 潟:富山富山 川崎 三河三河 川崎
横 浜:三遠三遠 富山 三遠三遠 三河
島 根:宇都宮宇都宮 大阪 滋賀滋賀 琉球
三 遠:横浜横浜 三河 横浜横浜 富山
856: 名無し 2020/03/17(火) 20:05:17.08
>>845
北海道 13-27
新 潟 13-28
横 浜 11ー30
島 根 11-30
三 遠 5-36
北海道 13-27
新 潟 13-28
横 浜 11ー30
島 根 11-30
三 遠 5-36
852: 名無し 2020/03/17(火) 20:02:12.85
>>845
新潟は全敗、横浜は全勝してもおかしくないだけに横浜側は納得いかんだろうな
これらが中止で試合無しになるのなら不公平だし、リーグ終了したほうがいいかもな
新潟は全敗、横浜は全勝してもおかしくないだけに横浜側は納得いかんだろうな
これらが中止で試合無しになるのなら不公平だし、リーグ終了したほうがいいかもな
869: 名無し 2020/03/17(火) 20:16:43.93
>>856
島根にしてみたら、一時再開したばかりに17位転落しそのまま降格ってそれはないわな。
降格なし、昇格のみで一年だけ限定で拡大が妥当では。
信州仙台群馬にしてみたら宇都宮や川崎や千葉のブスが来るだけでもありがたい
島根にしてみたら、一時再開したばかりに17位転落しそのまま降格ってそれはないわな。
降格なし、昇格のみで一年だけ限定で拡大が妥当では。
信州仙台群馬にしてみたら宇都宮や川崎や千葉のブスが来るだけでもありがたい
853: 名無し 2020/03/17(火) 20:03:03.10
気温の高い国でも感染者が出てるし、薬だって当分先でしょ
もう今シーズンをどうするかじゃなく、どうやって来シーズンを無事に始められるかを考えた方がいいと思う
もう今シーズンをどうするかじゃなく、どうやって来シーズンを無事に始められるかを考えた方がいいと思う
854: 名無し 2020/03/17(火) 20:04:12.27
Jリーグだって98年の横浜Fのマリノスとの合併のときはピンチだった。
それでも踏みとどまって今の隆盛があるわけで。
Bリーグは今が踏ん張りどころだろう。
それでも踏みとどまって今の隆盛があるわけで。
Bリーグは今が踏ん張りどころだろう。
858: 名無し 2020/03/17(火) 20:07:19.08
むしろ本音を表に出してくれた選手や関係者は勇気あるよな
ここで暴れてたようなアホ連中がネットでネチネチ叩いてくるの明らかなんだから
こんな世界中で問題になってる事象に対して本音や不安を出すなって頭おかしいだろ
選手が水面下でリーグやチームに不安を訴えて同じように中断になっても憶測で誰々が~って始めてただろうな
ここで暴れてたようなアホ連中がネットでネチネチ叩いてくるの明らかなんだから
こんな世界中で問題になってる事象に対して本音や不安を出すなって頭おかしいだろ
選手が水面下でリーグやチームに不安を訴えて同じように中断になっても憶測で誰々が~って始めてただろうな
861: 名無し 2020/03/17(火) 20:08:50.43
すごいずるいとは思うけど仕方ないかなとは思う
ほんとは初めに規約か何かで何割でシーズン成立みたいに決めときゃよかったとは思うが
ツイッターとかでなく中断期間にクラブ通してリーグに確認するなりいくらでもオフィシャルな方法、まともな方法はあったかと
情報くれない、受け身、前向きに頑張ってる人いる中で愚痴ばかり
試合とバスケは楽しみだったが一部の選手らがこれだけ好き勝手文句言ってるの見てると応援してたのが悲しくなるね
ほんとは初めに規約か何かで何割でシーズン成立みたいに決めときゃよかったとは思うが
ツイッターとかでなく中断期間にクラブ通してリーグに確認するなりいくらでもオフィシャルな方法、まともな方法はあったかと
情報くれない、受け身、前向きに頑張ってる人いる中で愚痴ばかり
試合とバスケは楽しみだったが一部の選手らがこれだけ好き勝手文句言ってるの見てると応援してたのが悲しくなるね
863: 名無し 2020/03/17(火) 20:09:27.02
疫病や天災などでレギュラーシーズン日程の8割とか(7割とか)すらこなせない場合は
そのシーズンでの昇降格は行わないとか今後はルールとして明文化した方がいいよ
そのシーズンでの昇降格は行わないとか今後はルールとして明文化した方がいいよ
867: 名無し 2020/03/17(火) 20:13:19.25
他会場が中止になったって情報だけ入って何で中止なのか知らないまま試合をやらされたって言ってたけど、そんなん選手も不安で試合どころじゃなくなるのはしょうがないわ
874: 名無し 2020/03/17(火) 20:28:20.03
リーグの未来設計は大きく見直しだな。
あと競技レベルとか言ってられないだろうから24チーム化はどの路急ぐ事になるか?
しかし今期強化を手抜きしたチームが棚ボタ残留になるのは非常にイケ好かん…
あと競技レベルとか言ってられないだろうから24チーム化はどの路急ぐ事になるか?
しかし今期強化を手抜きしたチームが棚ボタ残留になるのは非常にイケ好かん…
875: 名無し 2020/03/17(火) 20:29:28.13
プレーオフは無観客でも絶対やると思うよ。
881: 名無し 2020/03/17(火) 20:35:15.95
>>875
感染者や帰国外国籍の問題あるからおさまらなけりゃ無理
島根にしてみたらアウェイの17位にされるのも納得いかんだろ(今横浜vs島根で島根が勝つ可能性は低いが)。
感染者や帰国外国籍の問題あるからおさまらなけりゃ無理
島根にしてみたらアウェイの17位にされるのも納得いかんだろ(今横浜vs島根で島根が勝つ可能性は低いが)。
877: 名無し 2020/03/17(火) 20:31:07.94
なにやってだ日本サッカー協会会長w
890: 名無し 2020/03/17(火) 20:55:21.71
>>877
JOCの実質トップでもあるがな
会長は森でずいぶん前から入院してるし
欧州サッカー協会の会議にFIFA理事として参加して感染見たいだからその批判はちょっと
例えば大河だの川淵がFIBAで役員やっていて欧州でFIBAの役員として会議に出ないと行けないとなったら
コロナ心配なんで行きますとは言えないだろ
JOCの実質トップでもあるがな
会長は森でずいぶん前から入院してるし
欧州サッカー協会の会議にFIFA理事として参加して感染見たいだからその批判はちょっと
例えば大河だの川淵がFIBAで役員やっていて欧州でFIBAの役員として会議に出ないと行けないとなったら
コロナ心配なんで行きますとは言えないだろ
880: 名無し 2020/03/17(火) 20:34:58.71
2週間後に沈静してるわけないんだからシーズン打ち切りだろ
887: 名無し 2020/03/17(火) 20:42:32.08
>>882
来期は昇格4チーム以外の14チーム1地区制→8チームPOで、優勝自動昇格準優勝入れ替え戦。
下位チームも優勝昇格のエサがあればブースター離れは少ない(まー茨城かチート気味戦力でぶっちぎるが。)
来来期はまた18チームに戻る。
それ以降はまた考えよう。
来期は昇格4チーム以外の14チーム1地区制→8チームPOで、優勝自動昇格準優勝入れ替え戦。
下位チームも優勝昇格のエサがあればブースター離れは少ない(まー茨城かチート気味戦力でぶっちぎるが。)
来来期はまた18チームに戻る。
それ以降はまた考えよう。
899: 名無し 2020/03/17(火) 21:14:59.42
しかし単純に試合が見られなくってつまらん。昨シーズンの試合とかでもいいから、バスケットliveでどんどん出してくれんかな。
スレッドURL: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1584258097/
Twitter
コメント