スポンサーリンク B1/B2 各部門のリーダーズが決定。B1得点王は3年連続でダバンテ・ガードナー選手!アシスト王は 富樫勇樹選手が初受賞! スポンサーリンク Bリーグ 2020.03.27 公式サイト B.LEAGUE 2019-20シーズン 各部門リーダーズ確定のお知らせ公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(東京都文京区、チェアマン:大河正明 以下「B.LEAGUE」)は、リーグ戦全日程が終了し、B.LEAGUE 2019-20シーズンにおける レギュラーシーズンの各部門のリーダーズが確定しましたのでお知らせします。▼B1/B2 Twitter ガードナー3年連続はエグい https://t.co/EVJqqEwkXr— おーはま (@ohama0106) March 27, 2020 https://twitter.com/zlXTzysmVZogXax/status/1243516418903035912?s=20 金丸フリースロー成功率97.4%(76/78)1試合3P11本、リーグタイ記録もお忘れなく‼︎ https://t.co/Td1pkgsGnF— カヨ・ジョーンズJr (@emo_6_ka4) March 27, 2020 アシスト王に、俺はなる‼️と言ってたかは不明ですが #富樫勇樹 選手アシスト王に輝きました( ̄^ ̄ゞ✨ #Bリーグ #リーダーズ #アシスト王 #chibajets https://t.co/RN6qEYcVEU— 千葉ジェッツふなばし (@CHIBAJETS) March 27, 2020 https://twitter.com/togashi72/status/1243471011854471169?s=20 https://twitter.com/hamanooto/status/1243478336854056961?s=20 https://twitter.com/KingsBasket1112/status/1243478775645351941?s=20 クーリー選手がリバウンド王か。しかし13.3RPGってウソだろ。50くらいされた気がするぞ。— ヤサワさん (@HKSPY) March 27, 2020 B.LEAGUE 2019-20シーズンスティール王にベンドラメ礼生('15年度卒/#サンロッカーズ渋谷)が選出されました。#TokaiSEAGULLS#Bリーグ https://t.co/KkT7LkpJlM— 東海大学男子バスケットボール部 (@TOKAI_SEAGULLS_) March 27, 2020 うおおおおおって思ったヒース選手のブロックはよく見たな~と思ったがブロック王でしたか。— ピピ (@pipi2106) March 27, 2020 ここで言いたいのはカディームコールビーは63ブロックしててジョーダンヒースは57ということ。以上だ!質問はないな!はい!シーズン終了!解散! https://t.co/EWSAjfkBL6— エリゴー (@isonari7) March 27, 2020 https://twitter.com/hamanooto/status/1243476190553182210?s=20 https://twitter.com/voltermeme11/status/1243487235132907520?s=20 Bリーグ個人スタッツの順位が確定。金丸晃輔選手のフリースロー97.4%(76/78)は未来永劫破られないような気がする… https://t.co/ivFl60JBYb— 篠田 和之 (@shinodakazuyuki) March 27, 2020 シーズン終了となりましたが、ここまで重ねてきた数字が色褪せることはありません。それにしても、4年連続フリースロー王となった金丸選手の97.4%という数字は、スゴイを通り越してエグイとしか言えません!#Bリーグhttps://t.co/ppKKB2JRGD— バスケット・カウント (@basket_count) March 27, 2020 シェアボタン
コメント