805: バスケ大好き名無しさん 2020/02/16(日) 15:32:38.98
千葉のオフィシャル酷いな
808: バスケ大好き名無しさん 2020/02/16(日) 15:34:57.14
千葉の審判どないなったんねん!?明らかにショットクロックミスのせいで、逆転、ファール、テクニカルふざけすぎやろ!
811: バスケ大好き名無しさん 2020/02/16(日) 15:36:30.13
ハレルソン退場か
審判ひどすぎだけど、ハレルソンも突き飛ばすのは危ない
後ろに観客もいるんだぞ
審判ひどすぎだけど、ハレルソンも突き飛ばすのは危ない
後ろに観客もいるんだぞ
>>811
その前にありえないミスやられてるからな
キレない方がおかしいわ
その前にありえないミスやられてるからな
キレない方がおかしいわ
>>814
だからそれは分かるって言ってるだろ
でもあれは危なすぎる、吹っ飛んでたじゃん
だからそれは分かるって言ってるだろ
でもあれは危なすぎる、吹っ飛んでたじゃん
>>817
取りに来たコーが危ないわ
取りに来たコーが危ないわ
813: バスケ大好き名無しさん 2020/02/16(日) 15:38:09.13
千葉ショットクロックの説明もなしかよ!あれがなかったらハレルファール2のままが、一気に退場なったんだぞ!
クソすぎる!
クソすぎる!
823: バスケ大好き名無しさん 2020/02/16(日) 15:43:35.47
大阪、アンスポ2つにテクニカル2つ
試合になるわけない
試合になるわけない
>>823
大阪千葉、何分から観たら面白い?
大阪千葉、何分から観たら面白い?
>>900
とりあえず1Q残り1分から2Q頭までが問題の場面
とりあえず1Q残り1分から2Q頭までが問題の場面
827: バスケ大好き名無しさん 2020/02/16(日) 15:46:53.66
まあ、これは普通に問題になるだろ
ホームの千葉も責任問われるわ
ホームの千葉も責任問われるわ
860: バスケ大好き名無しさん 2020/02/16(日) 16:59:57.08
大阪、ちょっと雑なプレイ増えてない?
伊藤いなくなったらこれだけ変わるものなんだろうか
伊藤いなくなったらこれだけ変わるものなんだろうか
>>860
もう気持ち切れてるからだろ
もう気持ち切れてるからだろ
870: バスケ大好き名無しさん 2020/02/16(日) 17:18:07.69
別に千葉が悪いとは思ってないが、今日の審判は糞過ぎた。
俺は後で処罰あって然るべしだろう
俺は後で処罰あって然るべしだろう
>>870
お前は一体何をやったんだよwww
お前は一体何をやったんだよwww
>>870
アマチュアのレフェリーで罰せないからって、代わりに罰せられようて優しいね
アマチュアのレフェリーで罰せないからって、代わりに罰せられようて優しいね
904: バスケ大好き名無しさん 2020/02/16(日) 18:53:02.94
見てきたけど審判マジでガン無視じゃんw
918: バスケ大好き名無しさん 2020/02/16(日) 19:24:34.50
1Qにあれだと選手は絶対にモチベ保てないだろ
927: バスケ大好き名無しさん 2020/02/16(日) 19:44:04.06
ハレルソンの行為は置いといて、審判がリセットされていなかったことに気づかなかったのは問題
476: バスケ大好き名無しさん 2020/02/16(日) 19:39:14.20
テーブルオフィシャルってBリーグが派遣させてるの?
それともジェッツが用意したボランティアかなにか?
それともジェッツが用意したボランティアかなにか?
>>476
俺もそこが知りたい
オフィシャルなら中立な第三者がやるべきだとは
思うけど
千葉ブスだが今日のオフィシャルのミスはひどい
俺もそこが知りたい
オフィシャルなら中立な第三者がやるべきだとは
思うけど
千葉ブスだが今日のオフィシャルのミスはひどい
>>477
あれ何があったの?アナウンスが無くて分かんなかったんだけど
あれ何があったの?アナウンスが無くて分かんなかったんだけど
>>482
放送観られればわかるんだけど
大阪ボールになったときにショットクロック14秒ではじまってて中村が組み立ても何もできずにスリーうってターンオーバー
大阪が抗議してたかな?そのあとハレルソンのテクニカルだかアンスポで退場って流れ
まあ宜しくはないわ
放送観られればわかるんだけど
大阪ボールになったときにショットクロック14秒ではじまってて中村が組み立ても何もできずにスリーうってターンオーバー
大阪が抗議してたかな?そのあとハレルソンのテクニカルだかアンスポで退場って流れ
まあ宜しくはないわ
479: バスケ大好き名無しさん 2020/02/16(日) 23:07:40.98
バスケ協会のボランティアじゃない?
485: バスケ大好き名無しさん 2020/02/17(月) 00:10:07.58
千葉のフリースロー後、大阪にポゼッションが移った時に、ショットクロックを24秒にしなければならなかったのに14秒で再開。
大阪の選手が全員プレイを止めて確認を要求しているのに審判もオフィシャルも完全に無視。
審判にもオフィシャルにも無視された大阪の選手が、(偽りの)14秒が切れる直前に仕方なく遠くからシュートを打つ。
リバウンドをとった千葉の攻撃のリバウンドをハレルソンが取ったところをコーが後ろからファール。
試合が止まった所でショットクロックについて抗議したハレルソンにテクニカル2個出して一発退場。
大阪の選手が全員プレイを止めて確認を要求しているのに審判もオフィシャルも完全に無視。
審判にもオフィシャルにも無視された大阪の選手が、(偽りの)14秒が切れる直前に仕方なく遠くからシュートを打つ。
リバウンドをとった千葉の攻撃のリバウンドをハレルソンが取ったところをコーが後ろからファール。
試合が止まった所でショットクロックについて抗議したハレルソンにテクニカル2個出して一発退場。
487: バスケ大好き名無しさん 2020/02/17(月) 00:12:10.87
流石にオフィシャルと審判に何らかの処分が必要だと思うな。
大阪の選手が全員完全にプレー止めて確認を要求しているのに完全無視からのテクニカル2個は無いわ。
大阪の選手が全員完全にプレー止めて確認を要求しているのに完全無視からのテクニカル2個は無いわ。
スレッドURL: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1581069856/
スレッドURL: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1578741947/
コメント