5ch実況
2: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 19:51:59.64
始まった
4: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 19:55:43.91
なんだこの沖縄バンド見たいのは
5: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 19:55:47.68
無観客試合始めてみるわ。
14: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:01:21.84
今の日本ならタイペイには勝てるようにならないと。一昨年1点差負けしたのもあったが。
15: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:02:41.21
帰化不在で世代交代中らしいな
18: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:03:38.01
形はいいんじゃないか、最初のディフェンス以外
23: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:06:21.84
相手のスリー決まってくると怖いな
オフェンスにディフェンスにロシターの良さが見えてる感じする
オフェンスにディフェンスにロシターの良さが見えてる感じする
28: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:08:32.91
帰化人抜きでも良いチーム作ってんな台湾
ロシターいなきゃ普通に負けそう
ロシターいなきゃ普通に負けそう
32: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:10:00.88
金丸きた
34: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:11:03.20
金丸いきなり決めたな
35: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:11:13.00
ロシターがゲーム作ってるな
金丸にスクリーンもうちょい掛けてあげたいけど
金丸にスクリーンもうちょい掛けてあげたいけど
37: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:11:22.88
帰化ありvs帰化なし 日本が20点差で勝たないとおかしい
38: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:11:26.75
ロシター人を使うの上手いな
46: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:13:05.96
トランジションゲームになるとロシターが活きるね
アシストにシュートに選択肢が多い
アシストにシュートに選択肢が多い
47: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:13:17.25
ロシターが田臥の0番付けてるのがなんかいいな
51: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:14:30.02
勝負は金丸のスリーが決まってからや
52: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:14:38.03
Bリーグでは感じなかったけど、田中こんなディフェンス上手かったか
>>52
Bリーグで1番うまいと思うぞ
Bリーグで1番うまいと思うぞ
>>52
もともとうまかったよ
たぶん日本人では渡辺除けば田中が一番うまい
もともとうまかったよ
たぶん日本人では渡辺除けば田中が一番うまい
54: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:15:06.94
WC明けて一番成長したのは田中って説もあるが。
57: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:15:35.83
田中のデフェンスいいね 渡邊雄太みたい
60: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:15:51.03
流れが良い
62: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:16:26.62
いま1Qおわり
63: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:16:45.88
ベンドラメいいぞー
64: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:17:18.58
観ていて楽しいぞ いいぞ
65: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:17:26.94
ロシターいなくなると途端にリバウンド取れなくなるな。
せっかくシュート落とさしてるのに。
竹内と張本ではアジアでもリバウンド取れないな。
せっかくシュート落とさしてるのに。
竹内と張本ではアジアでもリバウンド取れないな。
67: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:17:39.32
ひえ島もDF頑張ってる
68: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:17:57.99
しかし、日本も強くなったわ
73: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:18:23.01
相手は帰化がいないとはいえリバウンドしっかりしないとだな
特にロシターベンチの時間帯
特にロシターベンチの時間帯
76: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:18:41.94
やはりロシターええな。動けるし人使えるし。
86: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:20:38.89
ロシターいないと途端にドタバタ
87: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:20:42.69
富樫いいな
あと確変金丸まだー?w
あと確変金丸まだー?w
89: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:20:56.34
ハムが普通に中で点取ってる
>>89
Bの外国人に比べたらイージー過ぎるからなあ
元NBAとやれるのはでかいわ
って金丸きたーーー
Bの外国人に比べたらイージー過ぎるからなあ
元NBAとやれるのはでかいわ
って金丸きたーーー
91: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:21:13.44
張本きっついな
今季はBでもイマイチなのがそのまま出てる
今季はBでもイマイチなのがそのまま出てる
92: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:21:20.76
ガード陣のファールが気になる
94: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:21:45.10
金丸さすが
97: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:22:11.62
いいよーいいよー
一昨年までならここから得点緩めたけど
このまま心オルンや
一昨年までならここから得点緩めたけど
このまま心オルンや
98: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:22:32.04
安藤はディフェンダーになったのか、シューターは金丸か。
100: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:23:08.63
ハムが躍動してるのはちょっと嬉しいが考えたら普段相手してるの外人なんだよな。それに比べたら楽なのかな?
102: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:23:33.70
張本もっとがんばれや
103: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:23:34.85
金丸おーぷん3
117: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:26:49.24
ロシター無双だな
118: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:26:57.01
ロシターつよw
124: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:28:12.56
金丸いいよーw
127: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:28:32.31
金丸やっぱいいわあ
129: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:29:05.18
金丸はこういう形になればいいねってところか。
これがハードな相手にどれだけできるかどうか。
これがハードな相手にどれだけできるかどうか。
130: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:29:06.18
色々なメンバー試せるな
131: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:29:16.56
台湾 かなまるを知る―――
132: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:29:21.67
ロシターはアジアレベルではさすがの動き。
世界相手のときにどうかは分からんけど、
ゲーム作れてDF走れるから、インサイドを八村に任せる場合とかファジよりフィットしそう。
世界相手のときにどうかは分からんけど、
ゲーム作れてDF走れるから、インサイドを八村に任せる場合とかファジよりフィットしそう。
134: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:29:51.39
比江島金丸のならびいいなぁ
138: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:31:26.44
比江島ほんとDF成長したな
142: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:31:56.82
今のロールは完全に読んでたな
田中比江島のディフェンスはキレてるな
田中比江島のディフェンスはキレてるな
144: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:32:06.19
比江島ディフェンス上手くなってるな
>>144
栃木行った甲斐あったな
栃木行った甲斐あったな
146: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:32:23.96
ひえじま ヒヨってスリー打てずトラベw
150: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:33:06.96
2本スリー外してディフェンスで頑張ったけど3本目躊躇してトラベリング
もっと強気でいかないと
もっと強気でいかないと
152: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:33:40.28
しかし台湾のインサイドが弱すぎて参考にならないね
>>152
台湾の15番はロシターよりパワー強い気がする
台湾の15番はロシターよりパワー強い気がする
155: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:34:56.61
点差がついて弛みすぎ
>>155
ほんとアジアでこういうことしてたら絶対だめだよな
技術以前のところなのに
ほんとアジアでこういうことしてたら絶対だめだよな
技術以前のところなのに
162: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:37:08.48
竹内のポロリ
164: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:37:52.14
おいおい
165: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:38:15.16
嫌な流れ
167: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:39:14.03
ベンドラメもう少し正確性が欲しいなぃ、これはでも一緒
169: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:40:32.01
ロシターに負担かけすぎだな、ピックにリバウンドにゴール下にほぼ1人でやってる
170: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:40:49.06
台湾のスリー攻勢が決まりだしたね
178: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:42:45.87
ベンドラメめっちゃ停滞させてたように思うんだけど
富樫の方がオフェンスよく回るよねやっぱり
富樫の方がオフェンスよく回るよねやっぱり
>>178
ペネトレイトしていけるからディフェンスにズレを生み出せるな
ペネトレイトしていけるからディフェンスにズレを生み出せるな
180: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:43:01.30
客いないのにハーフタイムショーやるパフォーマーも大変だな
181: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:43:35.28
後半はベンドラメより安藤誓試すかな?
183: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:44:07.14
川村が普通に解説できるのにびっくり
>>183
元から喋りは達者でしょ
篠山川村渡辺くらいじゃね?今のBなら、あとKJとかか
元から喋りは達者でしょ
篠山川村渡辺くらいじゃね?今のBなら、あとKJとかか
185: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:44:14.42
ベンドラメは一つ一つのプレイで富樫に及ばないけど、さっきのディフェンスは頑張った
田中は自分でドライブ仕掛けてみてもいいと思う
比江島はオフェンス不調の日だなぁ、今はディフェンスコンスタントに頑張るから仕事はしてるけど
フェイクとタイミングでかわしていくタイプだから、相手に離されるとやりにくいのかね
田中は自分でドライブ仕掛けてみてもいいと思う
比江島はオフェンス不調の日だなぁ、今はディフェンスコンスタントに頑張るから仕事はしてるけど
フェイクとタイミングでかわしていくタイプだから、相手に離されるとやりにくいのかね
203: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:54:17.15
川村「俺をよべ」
207: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 20:59:27.79
竹内、195に負けんなよ
212: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:00:34.11
竹内やロシターは軽いのが弱点だねぇ
世界と戦うには、ギャビンが必要だわ
世界と戦うには、ギャビンが必要だわ
219: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:01:49.02
富樫の方がロシターと合ってるな
223: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:02:39.71
富樫のハンドリング、アシストは圧巻だな
あのくらいのディフェンスじゃ取られる感じが全くしない
あのくらいのディフェンスじゃ取られる感じが全くしない
224: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:02:42.36
富樫さすがだな ボールが回る
ベンドラメは前にボール運ぶのにも精一杯 TO製造機一歩手前だな
ベンドラメは前にボール運ぶのにも精一杯 TO製造機一歩手前だな
228: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:03:25.41
ハンドリングの安定さは、富樫に並ぶやつ日本人じゃいないもんな
安藤もベンドラメも不安定
安藤もベンドラメも不安定
>>228
河村が富樫の域まで行くのはまだまだ先なんだろうなあ
河村が富樫の域まで行くのはまだまだ先なんだろうなあ
>>232
ハーフコートオフェンスの巧さが段違いだからな
ハーフコートオフェンスの巧さが段違いだからな
230: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:04:37.01
比江島さっきのパスよくとったな
236: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:05:48.36
ロシターはアシスト上手いのが魅力
帰化選手は一長一短だな
ちょっと前に比べたら贅沢な悩みだが
帰化選手は一長一短だな
ちょっと前に比べたら贅沢な悩みだが
238: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:06:02.59
比江島トラベ癖になってない?
239: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:06:03.98
比江島2つ目のトラベリングって何やねん!
250: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:08:28.74
206~7で走れるBリーガーが竹内兄弟しかいないからなぁ
251: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:08:30.31
ナイスブロック
252: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:08:40.38
ロシター無双
254: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:08:53.72
田中プルアップいいなあ
256: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:09:10.71
いいぞ田中 格の違いをみせてやれ
257: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:09:18.59
張本そこ3P打てや!何だオフェンスファウルって
258: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:09:46.63
ロシターが入ると速攻走れるから、リバウンドのフォローもはやい。
262: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:10:41.07
そろそろシェファー出して
269: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:12:05.17
安藤セイヤはベンドラメよりいいな
271: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:12:26.52
せいやはアタックするからいいな
272: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:12:34.67
安藤誓は自分のアピールの仕方がわかってるのは印象良いわ
ジョーンズカップでもそうだった
ジョーンズカップでもそうだった
274: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:12:49.45
ここまで3Qは4-20
275: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:12:57.70
bリーグと国際の笛が違いすぎてヤバい
276: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:13:06.18
PGでもリングにアタックしていけるかどうかだな
富樫と安藤はそれが出来る
富樫と安藤はそれが出来る
278: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:14:03.81
5秒取られるとか草w
279: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:14:13.04
5秒 これはひどい
280: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:15:11.52
ベンドラメもうちょいアピールできるかなぁ
ダメなときの表情が何とも良くない、凄い連鎖する
ダメなときの表情が何とも良くない、凄い連鎖する
282: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:15:45.65
ザブングルの加藤いるな 台湾の41番
285: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:16:21.11
安藤誓哉入ってから凄く良い流れだ
288: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:16:42.73
さすが金丸のFTや!
289: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:16:50.89
金丸のOFは代表に合うね
291: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:16:55.67
川村の解説面白いなw
292: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:17:26.81
ポロリはやめて
293: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:17:41.35
富樫と安藤誓哉が入るとリードが開いていく
ベンドラメ入れるとみるみるうちにリードが縮んでいく
ベンドラメ入れるとみるみるうちにリードが縮んでいく
297: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:18:33.61
ベンドラメ 5秒につづいてスローインをコートに入れられず
299: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:18:46.99
ベンドラメはちょっと萎縮が見えるな
302: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:19:34.03
このベンドラメなら辻入れたいな
303: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:19:49.57
向こうの15番くらいやって欲しいよな、日本のビッグマン達も
304: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:20:02.93
さすがに誰が出ても大丈夫って訳にいかないか。
305: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:20:48.70
シェーファー登場
306: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:20:50.47
お互い様だが3Pの確率もうちょっと上げたいな
308: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:21:30.46
シェーファー頑張れ
310: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:21:39.46
秘密兵器 シェーファー登場 ダンクかましてやれ
315: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:24:30.98
シェーファーの3Pw
316: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:24:41.32
シェーファーの3PってBでも決めてないんじゃないか
317: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:25:00.63
シェーファーって3Pあるのか
318: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:25:00.94
シェーファーw
320: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:25:16.45
シェーファーのスリー!5点くらい加算していいだろ
325: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:26:03.81
桜木が豊玉戦ではじめてジャンプシュート打ったのを見た気分だ
誰だって驚くぜ 神奈川のやつらならな
誰だって驚くぜ 神奈川のやつらならな
326: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:26:14.69
シェーファー「ジャパニーズトンプソンは俺や!」
330: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:28:26.25
シェーファー覚醒
331: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:28:45.19
シェーファーいいぞ
334: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:29:13.62
安藤周決めて全員得点
336: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:29:47.15
安藤とシェーファー噛み合うねぇ
338: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:29:59.32
シェーファーはBリーグで3P外した事ない
>>338
代表戦でも外したことないらしいぞ
代表戦でも外したことないらしいぞ
340: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:31:08.69
よくよく考えるとジョーンズカップのメンバーだから合うのか
346: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:32:55.25
周人当たってきた
348: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:33:00.20
ロシターほんと献身的やな
351: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:33:58.16
丸様
353: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:35:43.45
藍10番 どうした こんなに痩せちゃって
356: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:37:51.18
金丸はシューターって枠にはめず、ある程度好きにさせる方がいいのかね
カットインからのフローターも気軽に決めるし
周りがチャンス作ったり、必要に応じコントロールする必要はあるが
カットインからのフローターも気軽に決めるし
周りがチャンス作ったり、必要に応じコントロールする必要はあるが
>>356
金丸はスリーだけじゃなくペリメーターのジャンプシュートやフローターも上手いからな
金丸はスリーだけじゃなくペリメーターのジャンプシュートやフローターも上手いからな
358: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:38:51.45
向こうのHCって田臥がダラスのキャンプ参加してた頃のコーチやん
678: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:36:26.25
気付いたら94点
682: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:39:32.35
やっぱりW杯富樫欲しかったわ
実力もそうだけどメンタルとか八村渡邊との親和性とか
実力もそうだけどメンタルとか八村渡邊との親和性とか
689: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:41:13.13
無観客いいね
純粋にバスケを楽しめる
純粋にバスケを楽しめる
696: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:41:58.32
金丸がコートにいる時は圧倒的にOFのリズムがいい
699: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:43:22.60
3Qで富樫がペイントアタックし始めて流れ変わったな。
悪い流れを打開する富樫のメンタルは必要だわ
悪い流れを打開する富樫のメンタルは必要だわ
705: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:46:35.85
ロシター 17P19R7Aか。ほんと何でも出来るね。チームの為に動けるし
709: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:47:36.98
この台湾になぜホームで負けたのか全く理解できないんだが当時試合を見てた人は教えてほしい
>>709
台湾にもその時は帰化選手いなかったっけ?
日本はアイラだった。
台湾にもその時は帰化選手いなかったっけ?
日本はアイラだった。
>>709
リバウンドを取れていなかった気がする。
リバウンドを取れていなかった気がする。
>>709
クインシーデービスにリバウンド制圧された
クインシーデービスにリバウンド制圧された
>>739
デービスは確かリバウンド10くらいしかなかったんだよ
それよりボックスアウトがクソで、飛び込んでくるPGやSGにリバウンド取られまくった
デービスは確かリバウンド10くらいしかなかったんだよ
それよりボックスアウトがクソで、飛び込んでくるPGやSGにリバウンド取られまくった
>>744
デービス見ないといけないからある程度はしょうがないべ
それにしてもやられ過ぎだったけど
台湾フィリピンってGがしっかりリバウンド飛ぶからそこは見習いたいよなー
デービス見ないといけないからある程度はしょうがないべ
それにしてもやられ過ぎだったけど
台湾フィリピンってGがしっかりリバウンド飛ぶからそこは見習いたいよなー
714: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:49:31.41
シェーファーよりギャビンだな
>>714
枠が違うからそこを比較してもどうしようも無い
枠が違うからそこを比較してもどうしようも無い
715: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:49:49.47
キャビンも見てみたいわ!しかしロシターは仲間を活かすのうめーな
719: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:51:12.40
今日のロシター見てからギャビンはなーw
ギャビンは生かされる側だから日本人でアドバンテージ取れてないとなー
ギャビンは生かされる側だから日本人でアドバンテージ取れてないとなー
732: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 21:58:01.27
これで富樫は代表戦個人9連勝か
756: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 22:13:05.45
ラマスご機嫌だなww
759: バスケ大好き名無しさん 2020/02/24(月) 22:16:58.26
しかしデービスいない台湾相手とはいえ、ロシターのEFF+41はさすがとしか
スレッドURL: http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1582541326/
スレッドURL: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1582014989/
Twitter
コメント